うちで飼っているスポットガー(15cm)なのですがここ三日画像のような状態です... Posted: 01 May 2011 03:00 AM PDT うちで飼っているスポットガー(15cm)なのですがここ三日画像のような状態です。たまに泳ぐのですが基本逆さまになっている状態です。同じ状態になった方やこの状態から回復した方知恵を貸してください。当方の飼育環境は水槽が1200×600×600で外部フィルターにて循環しております。シルバーアロワナ(20cm)・レッドテールキャット(20cm)・セルフィンプレコ(10cm)と混泳していてましてほかの魚たちは非常に元気で餌食いも普段通りです。水替えは一週間前に水槽の1/3交換しました。エアレーションはしっかりやってありますし水槽上部にはある程度口呼吸用にスペースを確保してあります。餌はクリルをあげています。ちなみに画像を見ると死んでいるようですがちゃんと生きています。ペットショップの方の意見を参考に飼育しておりますがなにか間違っている点がございましたらご指摘よろしくお願いします。  |
サンゴイソギンチャクが我が家にやって来て、約2時間で変になりました。 Posted: 01 May 2011 02:57 AM PDT サンゴイソギンチャクが我が家にやって来て、約2時間で変になりました。ショップで見た時は元気にクマノミと共生しておりましたが、我が家にやって来て約2時間で写真の様な状態になりました。口は完全に開いてしまい、茶色のドロッとした糸状の物を出しました。ちなみに、ショップには昨日入ったばかりだそうです。照明は蛍光灯20W×2。水温は24.5度。比重は、まあまあ。それ以外の数値は計っていません。生体はSSサイズの物が6体、元気に泳いでおりますが、水質がよほど悪いのでしょうか?今すぐ水槽から出した方が良いでしょうか?私は海水物の初心者で、イソギンチャクは本日始めての購入です。「水質を良く見てから入れろ!」と皆さんから怒られそうです・・・。  |
友達の家の猫 友達の家の猫なんですが、抱っこが大嫌いだそうです。この前怪我をし... Posted: 01 May 2011 02:52 AM PDT 友達の家の猫 友達の家の猫なんですが、抱っこが大嫌いだそうです。この前怪我をして病院へ行くのに友達の家族が抱っこをしたそうですが、嫌がって逃げて大変だったそうです。抱っこは常に嫌いで、用事があったらお母さんが無理矢理抱っこするそうです。その話を聞いて試しに私が抱っこしてみると、暴れることもなく大人しく抱っこされました。別にその猫とは特別仲がいいわけではないです。ただその猫の性格は素っ気ない感じです。私に大人しく抱っこされたのはなぜでしょう? 家族じゃないからでしょうか? あと、その猫は怪我をしていて傷口には膿がカサブタになっていました。猫がとても匂ったのですが、臭いは怪我のせいですか?よろしくお願いします。  |
飼い猫2匹のお留守番について(5才メス)めったに外泊しないのですが、どうしても用... Posted: 01 May 2011 02:52 AM PDT 飼い猫2匹のお留守番について(5才メス)めったに外泊しないのですが、どうしても用事があり二泊三日外泊することになりました。ペットホテルは利用する気になれないのですが、おうちでお留守番大丈夫でしょうか?ちなみに頼める知人はいないです。餌や水はたくさん用意しますが、トイレは3つだとたりないでしょうか?その他さみしくて具合がわるくならないか心配です。必要なこと教えていただきたいです。よろしくお願いします。  |
緑区(無いなら名古屋市)で フクロモモンガを治療してくれる動物病院を教えてくださ... Posted: 01 May 2011 02:42 AM PDT 緑区(無いなら名古屋市)で フクロモモンガを治療してくれる動物病院を教えてください。  |
姪っ子甥っ子がうちの子犬を欲しがります。3月27日にトイプの子犬3匹が生まれまし... Posted: 01 May 2011 02:42 AM PDT 姪っ子甥っ子がうちの子犬を欲しがります。3月27日にトイプの子犬3匹が生まれました。1ヶ月も過ぎ、歩き出してじゃれるようになった頃、姪っ子甥っ子が姉と共に我が家に遊びに来ました。当然可愛い盛りですから姪っ子2人甥っ子1人3名とも『飼いたい!私たちちゃんと世話するけん!絶対するけん!』と言い出しました。姉も姉の旦那も犬が好きだし、それなりに裕福で家も庭付き1戸建てなので『飼ってもいいなぁ、むしろ飼いたいなぁ』と言います。が、甥っ子(長男小6)はしっかりした長続きする性格なのでいいとして、姪っ子(真ん中の子小4)の飽きやすい性格や、少しわがままな部分、習い事(新体操)で帰りが遅いことを考えると、姉夫婦、甥っ子全員が『絶対世話するけん』は保って一週間だろうと言います。もう1人の姪っ子はまだ5歳なのであてになりません(笑)私も小さいとき『世話する!』と豪語し犬を飼い、結局親が面倒みてたので、先がなんとなく見えています。でも姪っ子は諦めません。大変さをいくら口で言っても納得しません。どぉしたら少しでも現実を見せてやれるでしょうか??うちの成犬を1週間世話してみてもらったら、少しは大変さを理解するでしょうか?ちなみに成犬はトイレのしつけも出来てますし、私や姉夫婦、甥っ子からのコマンドは聞きます…が、姪っ子のことを同等か下にみてるので無視してるかじゃれてます。。。子犬から飼うとトイレも教えなきゃいけないから成犬より大変になるということも理解させたいです。まとまりのない文章で、読みにくいですが、なにかいいアドバイスお願いします。  |
セキセイインコの飼育について詳しい方!教えてください!今年の4月24日、生後2??... Posted: 01 May 2011 02:41 AM PDT セキセイインコの飼育について詳しい方!教えてください!今年の4月24日、生後2??3週間といわれたヒナをお迎えしました。その後、こんぱまるという鳥類専門店でヒナ用パウダーフードを購入し、さし餌。(ヒナのうちはこのパウダーフードのみを与えていれば良いといわれました)そしてパタパタとケージの中でよく羽ばたき、体も大きくなってきたので、さし餌を続けながらお湯でふやかした殻付き餌もケージの中に入れてみました。(最初はカリカリとくわえて遊ぶだけでしたが、そのうち上手に皮を剥いて食べだしました)最近になると、さし餌中に部屋を飛び回るようになり、パウダーフードをあまり食べてくれなくなりました。ケージの中の殻付き餌は相変わらずパクパク食べています。そこで、これからの餌についてですが、さし餌(パウダーフード)は卒業で、今後は乾いた殻付き餌を与えてもよいですか?店員さんには、4月24日にこれから2週間はさし餌が必要とは言われたのですが、パウダーはもう食べてくれません…予定メニュー↓↓☆殻付き餌☆水☆カトルボーン☆塩土☆ビタミン剤(青菜の代わり)上記、常に清潔を保ちながら毎日与えて大丈夫ですか?あと、湿温計とペットヒーターを用意していますが、温度は20??25度を目安に保てばよいですか?湿度はどのくらいがよいでしょうか?よろしくお願いいたします。  |
散歩中の他の犬との相性について。 Posted: 01 May 2011 02:37 AM PDT 散歩中の他の犬との相性について。こんにちは。超大型犬のオス(去勢済)4歳を飼っています。散歩中の他の犬との相性について教えてください。シェルティ・コリー位のクラスのわんちゃんと散歩中にすれ違う時に唸って飛び掛かっていきます。小型犬・フレブルとかは特に興味なしといった感じです。なぜでしょう?今日は、コリーとすれ違う時、私が気付かなかったため、引きずられてしまいました。普段は、その様な時は、道の端っこで座らせています。大きさによるのか・性別によるのか・・・仲良くしてほしいです。シバもちょっと苦手のようです。犬はどこで判断しているのでしょうか?  |
金魚のオスとメスの見分け方を教えて下さい Posted: 01 May 2011 02:37 AM PDT 金魚のオスとメスの見分け方を教えて下さい  |
今日、2匹目のミックス鯉を買いました(*^o^*) しかし、やっぱりお店ではいっぱい... Posted: 01 May 2011 02:36 AM PDT 今日、2匹目のミックス鯉を買いました(*^o^*) しかし、やっぱりお店ではいっぱい泳いでたのに、我が家にきたら全然泳ぎません…。 2匹ともじっとしています。何がいけないのでしょうか…。 やっぱり、まだ慣れてないからでしょうか…。  |
ハムスターの給水機やトイレなどの、飼育用品を買いたいと思っています。 Posted: 01 May 2011 02:36 AM PDT ハムスターの給水機やトイレなどの、飼育用品を買いたいと思っています。ペットショップなどの専門店とホームセンターではどちらが安く手に入るのでしょうか?教えてください。  |
野良猫を飼う場合に室内飼いにしても大丈夫でしょうか? Posted: 01 May 2011 02:33 AM PDT 野良猫を飼う場合に室内飼いにしても大丈夫でしょうか?  |
0 件のコメント:
コメントを投稿