海水魚のレイアウトについて。 Posted: 26 Apr 2011 03:30 AM PDT 海水魚のレイアウトについて。隠れ家が多いレイアウトにしたいのですがどのようにすれば良いでしょうか?あと、面倒かと思いますが皆さんのレイアウトの画像を載せてくれるとありがたいです。  |
ワンコもやはり高いドッグフードが美味しいのでしょうか? Posted: 26 Apr 2011 03:28 AM PDT ワンコもやはり高いドッグフードが美味しいのでしょうか?2匹ワンコがいます。いつもご飯をあげてもチンタラ食べているのですが、今日『ROYAL CANIN』というフードの試供品をあげたらあっという間に見事完食!きちんと食べるのであればフードを変えたいと思っているのですが・・・。  |
ワクチンについて教えてください Posted: 26 Apr 2011 03:20 AM PDT ワクチンについて教えてください今まで特に気にすることがなかったのですが、皆さんは何種のワクチンを打っていますか?私は先生に、「何種にしますか?」と聞かれ、「よくわかりません」と言うと、「じゃあ、8種打っておきますね」といわれ8種を打ってきました。ワクチンを打ったあとは30分後に先生による検査があって、それで終わりです。ネットで調べてみると、さまざまな種のワクチンがあるのですね。皆様はどういった基準で決めていますか?あと、シニアになるとワクチンを打たないほうがいいというのは本当ですか?知り合いに、シニアでワクチンを打つと危ないと言われたのですが、既に今年は打ってしまいました。そんなに副作用が怖いのでしょうか?今まで全然意識をせずに打ってきたのですが、急に怖くなってしまいました…。  |
飼って楽しい観賞魚はな??に? Posted: 26 Apr 2011 03:17 AM PDT 飼って楽しい観賞魚はな??に?  |
ダトニオプラスワン5センチとパロットファイヤー6センチを同じ水槽で混泳は可能で... Posted: 26 Apr 2011 03:15 AM PDT ダトニオプラスワン5センチとパロットファイヤー6センチを同じ水槽で混泳は可能でしようか?またパロットファイヤーについて質問ですが現在60センチ水槽で3匹飼育してますが3匹のうち1匹が気が強いらしく2匹を、つつき回してます ヒレ等などに傷はつかないのでしようか? ストレスで☆になったりしないのでしようか? 現在3匹共々元気よく泳いでます回数宜しくお願いします  |
香川県高松市東山崎町付近に住んでいる人回答お願いします!! Posted: 26 Apr 2011 03:13 AM PDT 香川県高松市東山崎町付近に住んでいる人回答お願いします!!友達の家の犬が2匹親子でいなくなりました!!どうか心当たりのある人はちょっとしたことでいいので回答お願いします!!*犬の特徴(子)*・ラブラドール・オス・生後約10ヶ月・クリーム色っぽい・鼻が少しピンク・少し体が小さいです・首輪はついていません!!*犬の特徴(親)*・ラブラドール・メス・茶色っぽい黒・首輪はついてません!!・細くて少し小さいです少しの情報でもいいので本当にお願いします!!  |
60センチの水槽でセルヒフィンプレコとピクタスを飼っています大きさはプレコが30... Posted: 26 Apr 2011 03:05 AM PDT 60センチの水槽でセルヒフィンプレコとピクタスを飼っています大きさはプレコが30センチ程度でピクタスが10センチぐらいですここにポリプテルスセネガルを入れるのは厳しいですか?また混泳できそうな魚はいますか?  |
混泳魚について Posted: 26 Apr 2011 03:03 AM PDT 混泳魚について今120cm水槽でポリプテルスオルナティピンニス(40cm)を飼育しているのですが何か混泳させたいと思っています。自分でも調べてみたのですが色々ありすぎてなかなか決まりません。そこで他の飼育者様の意見を聞いてみたいと思い質問させて頂きました。混泳させるとしたらどんな種類がいいでしょう?個人的にはナマズ系を考えています。  |
今日会社の社長から子犬を1匹もらいました。生まだ後2??3ヵ月程度の雑種だと思うの... Posted: 26 Apr 2011 03:03 AM PDT 今日会社の社長から子犬を1匹もらいました。生まだ後2??3ヵ月程度の雑種だと思うのですが、どういった犬種な要素が濃いのでしょうか?社長の飼っている犬(♂)と野良犬(♀)の間にできた子で、母親の姿はわかりません…。詳しい方、ご解答よろしくお願いしますm(__)  |
都会のアパートで買っていたペットが死んだらどうしたらいいでしょうか? Posted: 26 Apr 2011 02:59 AM PDT 都会のアパートで買っていたペットが死んだらどうしたらいいでしょうか?閲覧ありがとうございます。私は今月田舎から都会のアパートへ引っ越してきました。そこでこれからハムスターあたりを飼いたいと思っているのですが、都会の、特にアパートやマンションに住んでいるみなさんは死んだペット(小動物)をどうしてあげますか?費用がかかる場合は目安の金額も教えていただけるとうれしいです。また、プランターに埋葬しているという話を聞いたことがあるのですが、プランターに埋葬していらっしゃるという方はどのようなプランター・土を使用しているのかも教えていただけると助かります。気が早いとお思いになるかと思われますが、どうかご回答よろしくおねがいします。  |
0 件のコメント:
コメントを投稿