埼玉県内でウサギの専門病院はありますか? Posted: 01 Sep 2010 03:25 AM PDT 埼玉県内でウサギの専門病院はありますか?  |
ハトの飼い方を詳しく書いてあるオススメのサイトを探してます!!! Posted: 01 Sep 2010 03:23 AM PDT ハトの飼い方を詳しく書いてあるオススメのサイトを探してます!!!ハトの飼い方が載っているサイトを探してます!あと、知っている情報があるならぜひ教えてください(´∀`)ノちなみにうちのハトの頭に寝ぐせ(?)があるのですけど↑これって珍しいのですか???  |
7歳オスのミックス犬<4kg>です Posted: 01 Sep 2010 03:21 AM PDT 7歳オスのミックス犬<4kg>です排便困難、食欲不振、肛門の周りが膨れているということで病院に連れて行きましたレントゲンで腸にポリープが出来ているということで開腹手術を先月<8月23日>しました実は私の住んでいる所が途上国なので、ヘルニアについては手術できないと言われてました所が今日、その動物病院に他の国から著名なドクターが来ていると知らされました。こんなチャンスはないので脱腸の手術を2日後お願いする事にして帰ってきましたが考えてみると約10日前に開腹手術を済ませたばかりで大丈夫なのか心配になってきました今回は肛門の周りの手術なので大丈夫だと言われましたが家のワンちゃんは癲癇の持病もあり立て続けぼ手術に耐えられるのか不安ですでもこのチャンスを逃すとこの先もずっと排便の際に私が押し出して出させる事はできますがひどくなった場合この国では手立てがないことを考えるとこのチャンスにかけてみようと思いますが普通日本で10日後に再手術って行う事ありますか?すみません、2日後と言う事で慌ててますうまくまとまらない質問ですが宜しくお願いします  |
観光地やアウトレットなどの犬連れについて Posted: 01 Sep 2010 03:15 AM PDT 観光地やアウトレットなどの犬連れについて知恵袋を読んでいるとよく観光地やアウトレットに犬を連れて来るのに否定的な人の意見を目にします。我が家の場合、国内の旅行は犬と一緒なので車に放置していくわけにもいかず連れていくのですが全く吠えませんし、リードは常に短く持ち、トイレも済ませ、アウトレットでは犬同伴可でも犬の用品店やドッグカフェ以外には犬を店内に入れず家族で交代で見るというふうにしています。他の人に迷惑がかからないように配慮しているつもりです。また混みやすい土日・祝日には行かず平日に行きます。よく「アレルギーがあるから・・・・」っていうのを見るのですが接触しない限りアレルギーの症状なんて出ませんよね?私は猫のアレルギーですが触らない限りアレルギーの症状なんて出ません。もし触らなくてもアレルギーの症状が出るっていうなら子供の数より犬の数が多い日本では暮らして行けませんよね?アレルギーがあるなんていうのは、ただの言い訳でただ犬が嫌いだからなんじゃないかな?と思うのですがどうでしょう?  |
ホームレス犬の保護についてです。 Posted: 01 Sep 2010 03:12 AM PDT ホームレス犬の保護についてです。初めまして。都内の下町(繁華街)に住みながらペット関係の仕事をしています。近所の犬についてなんですが、深夜ジョギングをし公園にいたら野放しにされたシーズー犬(4歳らしい)がいました。とても懐っこく頭を撫でていたら、とんでもないノミがたくさんいました。周りを見渡してもホームレスさんのテントが二つあるのみで、あとは誰もいません。犬を抱えてみたところお尻回りも汚く痩せ細っていました。さすがに可哀想になり一応テントの中にいるホームレスさんに声をかけ「おじさんのワンちゃんですか?」って問いかけたら「あー?・・・おうおうおう」と返事をされ「あの、このワンちゃんを一度家に連れて身体を洗ってあげてもいいですか?」とお願いしたところ承諾を得たので連れて帰りました。そしたら驚いたことに足を怪我してました。約束通り身体を洗ってあげ、コンビニで犬のご飯を買いホームレスさんの場所へ連れ戻しました。その時僕は足を怪我してることを伝えました。そしたら怒鳴り始めて「お前が暴行したんだろ」と。犬のためにも我慢をして餌を渡しました。心配になって別の日見に行ったら犬が野放しにされ僕のところまで擦り寄ってきました。余計な御節介かも知れないんですが、ホームレスさんにドンキで買った犬の皿2つとオモチャ、餌と首輪を渡したら投げつけられました。また別の日、犬が僕のところまできたので頭を撫でてたら「散歩してこい」と言われ、一度家に帰り自宅で飼ってる猫の散歩用紐を持って散歩しました。足が悪いのでゆっくり歩いて散歩を終えました。ホームレスさんに御礼として汚いコップで臭いお茶をご馳走になりました。せっかくの好意を断れませんでしたので。その時交渉して餌を与えていい許可と保健所対策としてゲージを買っていい許可をもらえました。さっそく次の日持って行き渡しました。そして3日経った日いつものように3日分の餌を持って向かったら何故か怒鳴られました。理由を聞いても何を言ってるのかわからないくらい怒鳴られました。しかし餌だけは持って来いと言われました。犬を見たらすごく脅えてましたが僕が撫でてあげると悲しそうに鳴いてました。心配で餌だけを置いてすぐ帰るんですが、毎度のように犬が僕に気づきわんわん吠えます。犬の足もどうにかしたいですし、どうしたらよろしいでしょうか?  |
飼い犬の体調が悪そうです・・・。症状??下痢(緑黄色)??ふらついて歩く時がある??尿... Posted: 01 Sep 2010 03:05 AM PDT 飼い犬の体調が悪そうです・・・。症状??下痢(緑黄色)??ふらついて歩く時がある??尿が殆ど出ない??散歩中同じ場所(50cm四方)をグルグル回る、等。食欲は結構あります。経験のある飼い主さんはおられませんか?  |
黒猫が飼いたいのですが。 Posted: 01 Sep 2010 03:04 AM PDT 黒猫が飼いたいのですが。黒猫が飼いたいのです。血統はどうでも良いので人から聞いた捨て猫等の親を探すサイトに何件かアクセスして見つけたのですが、どれも条件付きで(独身者は駄目。月の給料の明細書を拝見できる方。住まいを拝見できる方。一ヶ月に1度猫の成長を見せに来られる方。)など等、お気持ちは解るのですが条件項目の多い猫の里親探しの方が多い為、気が重くなり素直に手を上げることが出来ません。約束を破ったり嘘もつきたくないですし;。猫を買うよりも引き取り手の無い行き場の無い猫を飼いたいと思っています。何か良い方法が御座いましたら是非教えてください。  |
至急、ミチュアダックス(9歳)に赤い腫れ物が出来ました。前々から乳首の横に出来物... Posted: 01 Sep 2010 03:03 AM PDT 至急、ミチュアダックス(9歳)に赤い腫れ物が出来ました。前々から乳首の横に出来物がありましたが、今日見るとその出来物が赤く腫れていました触っても痛がったりはせず、特に普通のようなんですが明日病院には行こうと思っていますが、その前に質問させていただきましたよろしくお願いします  |
うちにミニチュアダックス(10ヶ月)がいるのですが…今まで外で散歩させた事がなく、... Posted: 01 Sep 2010 03:03 AM PDT うちにミニチュアダックス(10ヶ月)がいるのですが…今まで外で散歩させた事がなく、ここ最近の夜涼しくなってから公園で散歩をさせるようになりました。今まで気付かなかったのですが、さっき何気に肉球を見てみたら、表皮?って言うんですかね…2ヵ所位ベロンと剥けてるカンジで、あとはささくれ的なカンジで剥けちゃってるんですよ!!散歩させてる道はコンクリートで時間は30分??1時間位なんですが…やっぱり、ずっと室内にいたのを急にコンクリートで長時間歩かせたからですかね…触ると痛いのか嫌がります…でも、昨日トリマーに肉球周りの毛を切って貰ったばかりで…トリマーさんには何も言われなかったんですよね…いつ剥けたのか、どこで剥けたのかわかりません(泣)病院に連れてくべきですか?ネットで見たら、肉球は再生能力が低いって書いてあって…病院に連れてけば治療法が何かありますか?詳しい方、教えて下さい!!  |
『子犬のトイレの躾について』5日前にトイプードルの2ヶ月の女の子を迎えました。... Posted: 01 Sep 2010 03:01 AM PDT 『子犬のトイレの躾について』5日前にトイプードルの2ヶ月の女の子を迎えました。ブリーダーさんの所でトイレを覚えてたようで、来た時からトイレシートの上で100%出来ました。しかし5日目の今日になってベッドに敷いてあるタオルにオシッコをしてしまいました。どうやらトイレシートとタオルを混同しているようなのですが、どのように教えたら分かってくれるでしょうか?あと、これは初日からなのですが、トイレの上で寝たり、オモチャを持っていき遊んでしまいます。これはどうしたら止めさせれますか?子犬だし、環境の変化もあったので、気長に考えています。アドバイスよろしくお願いします。普段はケージに入れており、遊ぶ時だけ室内に放しています。どちらにもトイレを置いています。  |
薬剤師さん、獣医さんに質問です! Posted: 01 Sep 2010 03:01 AM PDT 薬剤師さん、獣医さんに質問です!アステラス製薬のノイロビタミン錠と似た、ドラックストアで購入出来て安めのビタミンB1の栄養剤を教えて下さい!愛犬がヘルニアになってしまい、軽度だったので「ノイロビタミン」を2週間分処方していただきました。今後も継続して飲ませたいのですが、もっと安くて気軽にドラックストアなどで買える薬の方がいいと思いました。今5.5キロで、ノイロビタミンを一日2錠飲んでます。ですのでお勧めの栄養剤と、処方方法も教えていただけると幸いです。あと、「コンドロイチン」「グルコサミン」「ビタミンE」「ヒドロキシチソール」などが入ったドラックストアで買える栄養剤もお勧めがあったら教えて下さい、お願いします!!  |
0 件のコメント:
コメントを投稿