里親??についてです最近愛犬が逃げたし事故にあい死んでしましました♀1歳まだう... Posted: 02 Sep 2010 02:58 AM PDT 里親??についてです最近愛犬が逃げたし事故にあい死んでしましました♀1歳まだうちにきて1年たらずでわかれました正直最初は迷惑でした親が勝手に知り合いからもらい自分も犬は好きではなかったからですでも時間がたつにつれ最初はペットでしたが家族になっていきましたそんな家族が一人いなくなり今すごく淋しいです命の重み、尊さ、儚さを再確認した気もします今すぐな話ではありませんが保健所の犬を引き取りたいと言う思いが出てきました代わりと言うわけではありません(代わりはどんなに可愛いくても居ません)命の大切さを知った今無駄に殺される保健所の犬を(表現はあっているかわかりませんが)引き取りたいと思いましたひとつでも命を助けたいと保健所の犬を引き取る場合どのような手続きがあるのでしょうか??詳しく教えていただきたいです  |
柴犬(黒毛)に似合う可愛らしいバンダナを探してます♪ Posted: 02 Sep 2010 02:56 AM PDT 柴犬(黒毛)に似合う可愛らしいバンダナを探してます♪愛犬のバンダナを探してます。柴犬の♀です。『こんなのどう?』って言うのがあれば教えて下さい(●^o^●)宜しくお願いします。↓このコです(*^_^*)  |
カエルがハムスター食べるニコニコ動画のURL教えてください Posted: 02 Sep 2010 02:38 AM PDT カエルがハムスター食べるニコニコ動画のURL教えてください  |
★ポリプテルス人気種★ Posted: 02 Sep 2010 02:31 AM PDT ★ポリプテルス人気種★知恵袋でもポリプを飼っている人達はたくさんいますよね???みなさんのオススメポリプは何ですか(゜ー゜*?)条件は以下の通りでございますm(__)m??、価格は安価な物で??2000円程??、他のポリプなどとの混泳可能??、最大全長??60cmこのような条件に当てはまるポリプはいますでしょうか?(「こんなのいねぇよヾ(▼ヘ▼;)」てな場合は申しつけください)ちなみに条件に当てはまらなくても、ポリプ人気NO.1も教えてください。数多くの種類を教えていただいた方にはコインを差し上げます(^▽^)b  |
ネコの集会ですが、 Posted: 02 Sep 2010 02:24 AM PDT ネコの集会ですが、「猫の縄張りには、ところどころ近隣の猫とかぶっている範囲があるのですが、数匹の猫同士の縄張りが重なり合っている場所で、集会が開かれていると考えられています。それは縄張り抗争というような攻撃的な目的のものではなくて、同じ地域に住んでいるメンバーが定期的に顔見せをすることによって、新顔の猫をチェックしたり、発情期のメスを探したりして、なるべく平和に縄張り内での生活を送れるようにしている」って記事を見たのですが、この時に会話はするのですか?それともただ顔見るだけで無会話でなんとなくわかるのですか?  |
カラスに突付かれていた、まだ目の完全に開かない子猫を保護しました。 Posted: 02 Sep 2010 02:13 AM PDT カラスに突付かれていた、まだ目の完全に開かない子猫を保護しました。どうしたらいいかいいですか?途切れ途切れの、か細い声で鳴いてます。  |
最強のクリプト Posted: 02 Sep 2010 02:05 AM PDT 最強のクリプト4日前にクリプトコリネ ルーケンスをチャームで買いました。無農薬と書いてありました。それにエビ類はいないので、水にさっとつけただけで水槽に入れました。もう4日経っているのですがまったく溶ける気配がありません。こんなものでしょうか?水槽環境は標準の60cm水槽上部式フィルターライトは1灯式大磯砂薄いところで3cmアヌビアスナナミクロソリウム金魚3匹 オトシンクルス3匹水温は27度くらいです。よろしくお願いします。  |
皆さんはどんな種類の犬が好きですか? Posted: 02 Sep 2010 02:05 AM PDT 皆さんはどんな種類の犬が好きですか?皆さんの意見をお待ちしています!ワンちゃんって癒されますよねー^^ちなみに僕は柴です。あのつぶらな瞳、小っちゃい鼻、巻きついた尻尾がたまりませんね。  |
先程、説明不足でした。。ダックス(♀、5歳)です。首の所に(3??・2??)2箇所できもの... Posted: 02 Sep 2010 02:01 AM PDT 先程、説明不足でした。。ダックス(♀、5歳)です。首の所に(3??・2??)2箇所できものがあります。皮膚にできてるのではなく、体の中にできてるぽいです。触るとコロコロしています。家族が何回か潰したらしいのですが、潰しても再生します。ちなみに、フロントラインプラスなど、ダニ、ノミ予防はしています。そして、確認したところダニではなかったです。よく体は痒がります。これは何かの病気なのでしょうか。心配です。。  |
子猫のハイテンションが落ち着くのは生後何ヶ月くらいでしょうか??? Posted: 02 Sep 2010 02:00 AM PDT 子猫のハイテンションが落ち着くのは生後何ヶ月くらいでしょうか???こどもの頃は実家に何度も野良猫が住み着いてしまって物置で出産したりとかありました。今回は初めての完全室内飼いです。(野良猫の親子を保護している方に譲って頂きました)完全に忘れていましたが、幼猫のハイテンションは凄かったですね・・・。現在イヤというほど思い出させてくれています。生後どれくらいなのか性格には分かりませんが、体重が600グラムです。一ヶ月程度とみていますが。見えない敵と勇敢に闘っています・・・流れ弾がわたしに当たり負傷!成猫になるとホント落ち着いて猫らしくなりますよね。一年くらいでしたか???いつのまにか膝で眠ってしまいました。叱られても、身体のどこか触れ合わせているのでやはり愛しいです。  |
猫を連れて移動(JR)の際の注意事項をお聞かせ下さい。 Posted: 02 Sep 2010 01:59 AM PDT 猫を連れて移動(JR)の際の注意事項をお聞かせ下さい。近々JRで6時間程度移動しなければならなくなりました。猫を一匹キャリーバックに入れて連れていくのですが、水分補給、餌、トイレの事が気懸りです。そして、猫が乗っていることで他の乗客の方に迷惑をかけたくないと思っています。なるべく猫にかかるストレスを軽くしてやりたいので、どなた様か知識や経験談を教えて下さい。宜しくお願いします。  |
0 件のコメント:
コメントを投稿