ぺットの猫が8月15日の晩からいなくなりました。夜花火を打ち上げて遊んでいたので... Posted: 19 Aug 2010 03:15 AM PDT ぺットの猫が8月15日の晩からいなくなりました。夜花火を打ち上げて遊んでいたのでそれにびっくりして逃げて行ったものと思いますが帰ってくる可能性はあるでしょうか?。  |
GEXの爬虫類サーモについて。ネットで調べていて、GEXの爬虫類サーモにパッケージ... Posted: 19 Aug 2010 03:11 AM PDT GEXの爬虫類サーモについて。ネットで調べていて、GEXの爬虫類サーモにパッケージの黒いものとそうでないものの2種類あるようですがこれは機能などに違いがあるのですか?  |
うさぎの下痢について。うさぎ(ネザー)を飼って4年になりますが、最近、びっくりす... Posted: 19 Aug 2010 03:09 AM PDT うさぎの下痢について。うさぎ(ネザー)を飼って4年になりますが、最近、びっくりするくらい下痢が酷いです。毎回夜に、ほぼ水に近い下痢をします。動物病院に連れて行きましたが異常はないそうです。整腸剤を処方してもらいましたがあまり効果は‥異常がないとないで不安です。暑さ、またはストレスが原因でしょうか?しかし生活スタイルに、うさぎに接する態度?時間も以前と変わらず。何かアドバイスお願い致します。  |
ソイルは適切に管理したら寿命延びますか Posted: 19 Aug 2010 03:03 AM PDT ソイルは適切に管理したら寿命延びますかアクアリスト各位お疲れ様です。ソイルに関してお尋ねしたい事ができましたので、皆さんのお知恵をお貸しください。これまでの質問やら情報を見て、ソイルに寿命があることは十分に理解できたのですが、ソイルの管理の仕方で寿命はどの程度変化するのでしょうか。特に吸着系のソイルと呼ばれるものは、頻繁に低床掃除したら寿命は延びるものなのでしょうか掃除しないと吸着するものが大量に発生して吸着限界が早くくるような気がしますし、掃除頻繁にし過ぎるとソイルが潰れてやっぱり寿命が早くなるような気もします程々が良いのでしょうけれど、程々の加減がまったくわかりません。低床掃除の頻度とソイルの寿命の関係、またはソイルを長持ちさせる掃除の仕方をご存知の方是非ご教授ください  |
水上でのアヌビアス・ナナの育て方を教えて頂けないでしょうか? Posted: 19 Aug 2010 02:58 AM PDT 水上でのアヌビアス・ナナの育て方を教えて頂けないでしょうか?水中ばかりの育て方ばかりで、水上で育てる場合はどのように育てればよいのでしょうか?よろしくおねがいします。  |
今朝 アパートを出る時にバルサン3個焚いて行きました!帰ってきたら金魚2匹いる... Posted: 19 Aug 2010 02:57 AM PDT 今朝 アパートを出る時にバルサン3個焚いて行きました!帰ってきたら金魚2匹いるんだけど2匹共 死んでました!ブクブク酸素も使ってます!金魚は3年目で少し大きいです!毎月バルサン焚いても平気だったのに・・・バルサンが原因ですか?  |
犬と猫、どちらがにんきなのですか? Posted: 19 Aug 2010 02:50 AM PDT 犬と猫、どちらがにんきなのですか?  |
飼い猫に顔を噛まれます。 Posted: 19 Aug 2010 02:49 AM PDT 飼い猫に顔を噛まれます。飼い猫に顔(頬や唇、鼻など)を頻繁にではないですが噛まれます。私以外の家族は手や足程度で済んでいるのに…。ソファに寝転がっているところにお腹のにおいを嗅ぎにいったりすり寄ってきた時に同じように顔を寄せると容赦なくガブリです。噛まれるのは本当にたまにですが母弟妹全員が被害に合わず私だけが噛まれます。呼べば少なからず反応し背中を撫でれば必ずと言っていいほどごろんと転がるのに何故私だけなのでしょう?ちなみに今日は私が床に寝転がっていたら寄ってきてやたらと手を舐めてきたあと頬を噛まれました(苦笑)私は好かれているのか嫌われているのか…猫に詳しい方、どうか教えて下さい!*ちなみに生後4カ月くらいの雄猫です。  |
シェルティー飼っている方 Posted: 19 Aug 2010 02:49 AM PDT シェルティー飼っている方耳の巻き方を教えてください!あといい名前ありませんか?  |
0 件のコメント:
コメントを投稿