この小動物って何でしょう……? Posted: 15 Apr 2010 03:04 AM PDT この小動物って何でしょう……?体長は30センチぐらい?しっぽが長く、体と同じぐらいはありました。頭としっぽの先は真っ白で、体は茶色です。鼻は円錐形に近くかなりとんがっていて、目はくりくりっと可愛らしかったです。ネズミとかハクビシンとかその類だと思うのですが分かりません。この小動物の名前を教えてください。  |
あなたは犬派?猫派? Posted: 15 Apr 2010 03:02 AM PDT あなたは犬派?猫派?  |
飼い主がにゃんこにのろけを連発したらどうなってしまうんだ? Posted: 15 Apr 2010 02:54 AM PDT 飼い主がにゃんこにのろけを連発したらどうなってしまうんだ?  |
ジャックラッセルテリアの抜け毛について。JRTは、抜け毛がかなり多いようですが、 Posted: 15 Apr 2010 02:45 AM PDT ジャックラッセルテリアの抜け毛について。JRTは、抜け毛がかなり多いようですが、大抵の犬って、アンダーコートが抜けますが(喚毛期に多く。←「喚」って字合ってる?)、私の持っている図鑑には、「やや硬めの毛が抜ける」と、書いてあります。ってことは、抜けるのって、オーバーコートですか?あと、1年中毛が抜け変わるのも関係ありますか?  |
不思議なんですが・・・ Posted: 15 Apr 2010 02:34 AM PDT 不思議なんですが・・・友達の飼っているミニュアダックス(メス)なのですが、ぬいぐるみに抱きついて腰を振っているのですが(オス)であれば理解できますが、メス犬の行為は何か理由があるのでしょうか?真面目な質問ですのです。また、喜んでいるのか、室内を右回りにグルグルといつまでも回ってやめようとしないのですがこれも何か理由がありますか?教えてください。  |
ポリプテルスについて詳しい方にお聞きします。 今、うちの60??規格水槽では ポリ... Posted: 15 Apr 2010 02:26 AM PDT ポリプテルスについて詳しい方にお聞きします。 今、うちの60??規格水槽では ポリプテルス・セネガル ポリプテルス・デルヘジィ を飼っています。今後、デルヘジィを一匹追加、パルマスを一匹追加しようかと思っています。 そこで60??規格水槽から90??規格水槽に変えようかと思っているのですが、 ・水槽:90×45×45 ・濾過:SV900+テトラスポンジフィルター ・ライト:90??用 ・保温機:サーモヒーター300W・底砂:大磯orガーネットが現在考えている設備です。 心配なのはポリプの・過密状態の有無 ・濾過の増設 の点です。 ポリプに詳しい方、どうかよろしくお願いします。またその他増設したほうがいいという場合もお願いします。 (クーラーについては風通しのよい場所に置いてあるので問題はないと思います。)  |
水槽の水の濁りについてお聞きします>< Posted: 15 Apr 2010 02:16 AM PDT 水槽の水の濁りについてお聞きします><水草用の土、アク抜きした流木、よく洗った岩をいれて、最後にゆっくり水を入れました。カルキ抜きを入れて何日か濾過器をまわしたあと、小さい水槽に入れておいた魚を移動させました。ところが、日に日に濁りがひどくなっている気がします。濁りを取るための「ブラックホール」というものも入れてみましたが、効果があるのかどうかよくわかりませんでした。水草用の土は初めてなのでよくわからず、魚を非難させたほうがいいのかどうか迷っています。また、濁りをとるにはどうしたらいいんでしょうか?  |
キューバパールのトリミング、維持について教えて下さい。 トリミングはどのタイミ... Posted: 15 Apr 2010 02:15 AM PDT キューバパールのトリミング、維持について教えて下さい。 トリミングはどのタイミングでやれば良いですか?グロッソなどみたいに2??3枚重なってきたら上をバッサリ切ればいいでしょうか? それと下の茎の寿命はどのぐらいですか? 長期維持で気をつけた方がよい事などあれば教えて下さい。  |
0 件のコメント:
コメントを投稿