あなたって、ホントにハムスターですよねっ? Posted: 15 Mar 2010 03:02 AM PDT あなたって、ホントにハムスターですよねっ?  |
犬や猫の殺処分 保健所について Posted: 15 Mar 2010 02:44 AM PDT 犬や猫の殺処分 保健所について私はついこの前、テレビで保健所のことを見ました。号泣しました・・・。罪のない犬や猫が人間の勝手で殺されてしまうなんて酷すぎます。人間の勝手で犬猫の命が左右されているのが許せません。野犬とかが増えるといけないのはわかる。だけどそんな理由で罪のない動物がガス室行きは考えられない。苦しんで、人間を恨んで憎んで死んでいく子達が可哀想でならない。「動物虐待は罪」とか言っているけど、ガス室だって立派な虐待、罪になるんだと思う。こんな世の中嫌い。そんな簡単に命を左右することができる人間が嫌い。(全員ではありませんが)これについて見て見ぬふりをしたくない。もういやだ。私はまだ未成年ですが、殺処分の問題をいい方向に持っていくことはできませんか?未成年でもできる活動はありませんか?また、動物実験も許せません。シャンプーとかそういうのを作るのは全部動物実験を通して販売されているのを改めて知りました。人間って戦争もやるし、広島や長崎の原爆のことがあっても、未だに原爆を作り続けている。犬や猫だってこんなに残酷な殺し方しても何も社会の問題にならないのが不思議。残酷な社会なんて消えてなくなって。もうこんなことしないで。毛皮だって動物からです。それがどんなやり方で毛皮をはがされているか知らないけれど・・・。調べたくない、どうせまた残酷なやり方なんでしょ?また残酷なやり方で多くの動物が死んでいるんでしょ?苦しんでいるんでしょ?なんで人間は生物の先頭に立っているの?先頭に立つのがいけないとは言っていない。ただ命を軽く見ている。人間って何様?残酷なやりかたでも総理大臣たちは何も思わないの?動物が可哀想、酷い、最悪。こんな世界、こんな社会、こんな世の中。もう見たくない。  |
どうしましょう!最近ミナミナミヌマエビがヒーター近くで団子になって全く動かなく... Posted: 15 Mar 2010 02:43 AM PDT どうしましょう!最近ミナミナミヌマエビがヒーター近くで団子になって全く動かなくなりました。棒でつついてほぐしてもすぐ団子になります。エサを与えても見向きもしません。助けて下さい!!飼育環境ミナミヌマエビ40匹のみろ過器、ブクブク、ヒーターを設置30センチ水槽 水草はカボンバ?5本  |
おす猫なんですが おす でも 子猫の世話をするんでが これって 普通なんですかね?... Posted: 15 Mar 2010 02:43 AM PDT おす猫なんですが おす でも 子猫の世話をするんでが これって 普通なんですかね? ペロペロ 舐めてあげたり します。さすがに オッパイは 出ませんが(笑) ちなみに 自分の子供では ないです。皆さんは どうですか?  |
水槽のろ過装置について皆さんの意見を聞かせて下さい。現在30cmのメダカ水槽を立... Posted: 15 Mar 2010 02:42 AM PDT 水槽のろ過装置について皆さんの意見を聞かせて下さい。現在30cmのメダカ水槽を立ち上げてから2ヶ月ほどになります。当初は、フィルターなどの知識もなくとりあえず、テトラの外掛けフィルター(AT-20)を買いました。サイトで色々調べ、AT-20には改造をしたのですが(仕切りを付けリングろ材等を入れてある)、水が十分ろ過がされているのか気になっています。そこで、スドーのエデニックシェルトV2へフィルターを交換しようかと思っています。思いきって交換したほうが良いのか、しなくても大丈夫なのか。また交換する事によって考えられるメリット、デメリットなど教えていただければ嬉しいです。30cm水槽で容量は16L、自分の部屋(寝室)で管理生体→メダカ10匹、オトシン2匹、コリドラスピグミー2匹(生体はこれ以上増やさない、稚魚は他の水槽で飼育する)砂利→田砂水草など→マツモ8本、ウィローモスマット1つ、流木ヒーター、ライト有りの状態で飼育しています。長くなりましたが、よろしくお願いします。  |
実家に10歳(♂)のコーギーがいます。6才頃からアレルギー症状が出始め、今ではとに... Posted: 15 Mar 2010 02:38 AM PDT 実家に10歳(♂)のコーギーがいます。6才頃からアレルギー症状が出始め、今ではとにかく痒みとフケがひどいです。病院でのインターフェロンの注射も効かず、今はかゆみが特に酷い時にステロイド系のお薬を飲ませています。アレルギーの検査では、小麦などの食べ物、植物などが当てはまってました。シャンプーは週1しています。なにか自宅で出来るケアや改善法、かゆみによるストレス緩和など知っている方、アドバイスいただきたいです。どうかよろしくお願いいたします。  |
ジャンハムのお腹の異変について教えて下さい ※ハムの患部の写真有り Posted: 15 Mar 2010 02:35 AM PDT ジャンハムのお腹の異変について教えて下さい ※ハムの患部の写真有りジャンガリアンハムスターのオス1歳です。最近、お腹に垢の塊のようなものを発見しました。特徴を挙げます・割と大きく、黄緑と茶色が混じったような色味です。・患部は少し硬く、2ミリほどの厚さがある感じです。・患部の感触は人間で例えると魚の目にとても似てます。・患部を触ると痛がらず、静止します。・患部に異臭はない・腹(患部)を掻くことはまったくない。見たこともない。・写真を見るとすでに2週間以上前からあった・以前から柵を噛むのですが更によく噛むようになった気がするこどもも含め、頻繁に様子を観察している人間がいたのですが腹まで見たことがなかったので気づきませんでした。その人たちの感じたことを挙げました。よろしくお願いします。どんな回答を得てもあさって病院に連れて行くのですが、今の内に質問させて下さい。緊急を要する症状なのでしょうか?  |
0 件のコメント:
コメントを投稿