犬、どれを飼うか、三種類で迷ってます。 Posted: 23 Mar 2010 03:01 AM PDT 犬、どれを飼うか、三種類で迷ってます。犬を飼うに当たって(初心者)本で勉強しながら、迷っています。①柴犬②コーギー③ポメラニアン室内犬として育てる予定です。どの子が、飼いやすいでしょうか。②はヘルニアになりやすいとか・・・③は骨折しやいすとか・・・犬に詳しい方、アドバイスをお願いします。  |
今、ギリシャリクガメを飼っています。サイズは6~7cmくらいです。この頃、気にな... Posted: 23 Mar 2010 03:00 AM PDT 今、ギリシャリクガメを飼っています。サイズは6~7cmくらいです。この頃、気になることがあるので質問します。今日の朝食の時もそうだったのですが、餌を食べる時に、ハムスターのように頭や目をかいたり、こすったりするのです…。何か病気などにかかっているのでしょうか…?餌食も良好で。水も飲んでいます。どうしたのでしょう?心配です…  |
うさぎを飼いたいのですが、 Posted: 23 Mar 2010 02:46 AM PDT うさぎを飼いたいのですが、近くのペットショップには一匹しかいませんでした。佐賀県でおすすめのところはありますか?福岡でもいいですけど・・  |
チワワが食べやすいフードを教えてください。固いとたべません!一歳と二歳なんです... Posted: 23 Mar 2010 02:44 AM PDT チワワが食べやすいフードを教えてください。固いとたべません!一歳と二歳なんですが今だに水でふやかさないと食べません。芯があるとペッと吐き出します。超小粒で水にふやけやすくおいしいフードを教えてください。  |
産後の猫について Posted: 23 Mar 2010 02:43 AM PDT 産後の猫について家では雄猫と雌猫を飼っていて、最近雌のほうがかなり丸々としてきたのでもしかしてと思い病院に連れて行ったところ、「妊娠していてあと10日くらいで産まれますよ」とレントゲンを見せてもらうと4匹の赤ちゃんがいました。楽しみにしていろいろ調べて暗くて静かなところにダンボールの箱を用意してシーツを敷き準備しました。その頃はどこに行くにも付いてきて、凄く甘えているようでした。でも、ちょうど10日目の夜に、ダンボールの前で産むのを待ってじっとしている訳にもいかないので一階に下りると付いてきて、普通にリビングでテレビを見ていたら目の前の毛布の上で産み始めました。じっと見ている中時間をかけて4匹出てきました。こんなことってあるのでしょうか?仕方ないのでダンボールに子猫を入れて静かなところに持って行きました。子猫に触りましたが育児放棄も無くおっぱいを飲ませています。他にも犬や猫が居るので母猫と子猫は私の部屋に隔離していますが、母猫は時々出たがっているようで閉じ込めていることがストレスにならないでしょうか?猫を買ったところに聞くと「犬や雄猫とは別々にしてください」と言われました病院に聞くと「2週間くらいは妊娠しないので出たがっていたら出しても良い」といわれました。どちらが本当でしょうか?よろしくおねがいします。  |
アクアリウムに使う流木についての質問です Posted: 23 Mar 2010 02:42 AM PDT アクアリウムに使う流木についての質問です「アクアリウムをしてみたい」と言うことで、だいたい必要なものはそろえたつもりなんですが、何か物足りない・・・。「そうだ!流木を入れてみよう」と一人で盛り上がり、入れてみたところ、水槽の水面になにやら油のようなものが・・・。これってもしや・・・と思い調べてみたところ、予想は的中。「アク」だった。取り除く方法を調べてみると、どれもお金のかかるものばかり。いろんなものをそろえたりして、僕の財布はピ-ンチ!お金をあまりかけずに、しかもおうちにあるものでアクを取り除く方法って無いものでしょうか?よかったら教えてください。  |
猫のお尻辺りから Posted: 23 Mar 2010 02:39 AM PDT 猫のお尻辺りから質問です。室内飼いの6ヶ月のメス猫なんですが、お尻(肛門)の下あたりから、黄色系(ベージュ)の少しドロドロとした液体が出たのですが、一体これは何でしょうか?臭いは無臭で特に臭くもなかったです。何かの病気の合図なのでしょうか?ちなみにまだ避妊はしていなく、これから4月くらいにする予定ですが、もっと早くした方がいいでしょうか?それともまだしない方がいいのでしょうか?猫に詳しい方、獣医の方、何かわかる方教えて頂きたいです!早急にわかる方お願い致します。宜しくお願い致します。  |
痩せやすいキイロハギのエサについて体長約6cmのキイロハギを1匹飼っています。... Posted: 23 Mar 2010 02:39 AM PDT 痩せやすいキイロハギのエサについて体長約6cmのキイロハギを1匹飼っています。エサはフレークタイプと植物性を考えメガバイトのグリーン(S)を1日2回与えています。ショップで見るキイロハギと比べると明らかに肉付きが薄く痩せています。エサは残すことなく食べ切っている様子ですが、量や回数が少ないのでしょうか?海水の汚れを考えるとどうしていいのかわかりません。ハギなのでプックリさせるのも限度があるかと思いますが、現状を改善する餌付け方法を教えてください。  |
インコの一人餌の練習用の粟穂は、どちらで 入手できますか?ご存知の方 おいでで... Posted: 23 Mar 2010 02:36 AM PDT インコの一人餌の練習用の粟穂は、どちらで 入手できますか?ご存知の方 おいででしたら お教え下さい。宜しく お願い致します。。  |
アジアアロワナの水槽で硝酸塩を観葉植物で気体中に蒸散させたいのですが Posted: 23 Mar 2010 02:35 AM PDT アジアアロワナの水槽で硝酸塩を観葉植物で気体中に蒸散させたいのですがその、観葉植物で水に強くオススメの植物ってありますか?1つだけでなく、できるだけ沢山教えて頂けると助かります。解答の方、よろしくお願いします。  |
犬の整形手術について Posted: 23 Mar 2010 02:33 AM PDT 犬の整形手術について4匹目のトイプーになるんですが、今度は保険所で処分したくないので、最初に大金をかけて整形しようかと思っています。具体的に①爪を永久カット^q^②鳴き声を出さないように声帯カット^q^③去勢^qq^④マズルを4センチ以下にカット⑤体毛の永久脱毛このような整形をしてくれる動物病院をご存じの方がいたら教えてください。予算は200万位かけてもいいと思っています。僕親の遺産で結構お金はあるんで太っ腹です^qq^¥お返事おまちしています。  |
60センチ規格水槽でエンゼル2 ゴールデングラミー1 co.パンダ2 この水槽で混... Posted: 23 Mar 2010 02:32 AM PDT 60センチ規格水槽でエンゼル2 ゴールデングラミー1 co.パンダ2 この水槽で混泳させれる魚を教えてください。水草水槽です  |
犬のフィラリア予防は何月くらいからやるものでしょうか? Posted: 23 Mar 2010 02:31 AM PDT 犬のフィラリア予防は何月くらいからやるものでしょうか?  |
0 件のコメント:
コメントを投稿