愛猫(4~5ヶ月)が買ってきたドライフードを食べてくれません。サ●エンスダイエッ... Posted: 28 Feb 2010 02:52 AM PST 愛猫(4~5ヶ月)が買ってきたドライフードを食べてくれません。サ●エンスダイエットを食べさせていた時う☆ちがゆるくなってしまったので別のフードに変えようと思い新しいのを買ってきました。できるだけナチュナルフードを食べさせたかったのでゆっくりですが色々と信用できるメーカーを吟味しているところです。地元のペットショップに売っていて手に入りやすかったのと内容が気に入ったためネ○チャーズロジックを買ったのですが。ウ☆チはいい感じになり病院の先生にも良しをもらいました。ですが2~3日たつと見向きもしなくなり絶対にたべなくなりました。味の好みが色々でてきたようなのでしょうがないのかもしれませんがまずそうなフードを美味しくする秘訣とかありませんか?ちなみにふりかけは試してみましたが駄目でした。まぁ嫌いなものを無理やりあげるつもりも無いのですが残ったドライフードに困っています。400gだったのでそんなには残っていないのですが。。(半分くらいのこってる。)やっぱり1500円くらいしたので捨てるにはもったいないと思ってしまいます。皆様は猫ちゃんが食べないフードはどうしてますか?  |
サンゴ水槽のライト点灯時間について。 Posted: 28 Feb 2010 02:50 AM PST サンゴ水槽のライト点灯時間について。サンゴのみ(ハードコーラル中心)の水槽の場合、通常の魚を飼育する場合と同じように7時~19時くらいまでライト点灯させる感じでいいのでしょうか?常時つけっぱなし??  |
うちの生後4ヶ月のうさぎなんですが…ここ最近、寒い日など丸まっていたり... Posted: 28 Feb 2010 02:40 AM PST うちの生後4ヶ月のうさぎなんですが…ここ最近、寒い日など丸まっていたりするのですが…動いたと思ったらいきなりバタッと倒れてすぐ起きる行動をするのですが何か病気なんでしょうか?背伸びしたりあくびしたり食欲もあります。とても心配なので教えてください。  |
金魚のことで Posted: 28 Feb 2010 02:38 AM PST 金魚のことで金魚が尾ぐされ病で今日グリーンFリキッドを入れたのですが何日くれいでなおるのでしょうかまたとけた尾はもとにもどるのでしょうか?  |
いつもお世話になってますm(_ _)m ピンポンパールに小さい水泡が出来てしまい治療... Posted: 28 Feb 2010 02:29 AM PST いつもお世話になってますm(_ _)m ピンポンパールに小さい水泡が出来てしまい治療方がわかりません。治療法はあるのでしょうか? ある場合どうしたらいいのでしょうか?  |
ハムスターの夏場対策ですが、エアコン管理していない場合 どのように対処されてい... Posted: 28 Feb 2010 02:29 AM PST ハムスターの夏場対策ですが、エアコン管理していない場合 どのように対処されているのでしょうかペットボトルにしろ帰宅までもつのでしょうか  |
4月で一歳になる♀の桜文鳥を一羽飼っています。今朝、初めて卵を産みました。ひよ... Posted: 28 Feb 2010 02:27 AM PST 4月で一歳になる♀の桜文鳥を一羽飼っています。今朝、初めて卵を産みました。ひよこ電球を入れ、少しでも産みやすいようにと今だけつぼ巣もいれました。つぼ巣は小さいころ一時期使っていたもので当時は入っていましたが、今日入れてからは一度も入っていません。卵は水入れの中に産み落としてしまっていたので取り出しましたが、問題はないでしょうか・・・アドバイスや注意点等 あったらよろしくおねがいします。  |
金魚の餌やり Posted: 28 Feb 2010 02:14 AM PST 金魚の餌やり金魚の餌は水替えの日は与えてはいけないのですか?そのようなことを聞いて今日はあげてないのですが・・・。他に絶食させなければいけない日などがあったら教えていただければうれしいです。  |
室内犬のゲージ、またはサークルの大きさについて Posted: 28 Feb 2010 02:11 AM PST 室内犬のゲージ、またはサークルの大きさについてマルチーズを今、飼う事を念頭にゲージ、またはサークルの大きさを色々なサイト等で調べています。共働きなので子犬から成犬になっても1日の半分はお家で留守番をさせなければなりません。其の場合、どのくらいの大きさのゲージ、またはサークルが良いのか教えてください。ペットショップに子犬を見に出向いた時にも実際にゲージをチェックしました。子犬のうちはともかく、成犬になった時の事も考えてどのくらいの大きさがあれば良いのかわかりません。値段が安いとそれなりに作りが雑だったり、そこそこ(2万円前後)出せば、しっかりした物が手に入る事もわかりました。寝床と、トイレが仕切られているもの、下にキャスターが付いている物と色々ありますが、実際、使われてこれは使い勝手が良かったとかありましたら併せて教えてください。今、考えているサイズは、W86〜94XD60〜67XH65くらいです。このくらいあれば成犬になっても中でゆったりお留守番できるサイズでしょうか?色々教えてください、宜しくお願いします。  |
ナマズとレッドテ-ルキャットの飼育の違いは水温の温度差だけですよね?ナマズは2... Posted: 28 Feb 2010 02:03 AM PST ナマズとレッドテ-ルキャットの飼育の違いは水温の温度差だけですよね?ナマズは20度前後、レッドテ-ルキャットは28くらい。  |
マメルリハについて教えて下さい。昨年11月末生の子を2月5日に購入しました。その... Posted: 28 Feb 2010 01:58 AM PST マメルリハについて教えて下さい。昨年11月末生の子を2月5日に購入しました。その際、体重は30gあったのですが、28日時点で26gまで落ちてしまいました。原因が、かなり籠から出たがっていていつも籠にへばりついて、籠であまりご飯食べてないのかな…と思っています。一日1時間くらい外に出していますが、ずっと人から離れたがらず、ひたすら人から餌を食べています。(離れると大鳴きしてひたすら人を呼びます)もちろん関係なく病気の可能性もあるとは思いますが…。どうしたらいいでしょうか?元気そうですが、念のため病院に連れて行った方がいいでしょうか?  |
底砂について教えて下さい Posted: 28 Feb 2010 01:58 AM PST 底砂について教えて下さい底砂でブラックホール(黒い砂利)を、ネットで見つけましたがこの砂について教えてください。1、半永久的に使えるのでしょうか?2、水質は弱アルカリになるとありますが実際どうでしょうか?3、30cm水槽(約16L)でグッピーを飼おうと思ってますが不向きでしょうか?出来れば、実際に使っている人の体験談とか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします^^  |
0 件のコメント:
コメントを投稿