http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w47442732↑の人か↓の人... Posted: 27 Jan 2010 03:11 AM PST http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w47442732↑の人か↓の人どちらを買ったほうがいいと思いますか??  |
トイプードルを飼うのは大変ですか?また、アドバイスなどありますか? Posted: 27 Jan 2010 03:10 AM PST トイプードルを飼うのは大変ですか?また、アドバイスなどありますか?  |
猫の交通事故についてお聞きしたいです。 Posted: 27 Jan 2010 03:09 AM PST 猫の交通事故についてお聞きしたいです。一週間前、学校から帰ったら、母が「猫、朝事故にあっちゃった」といいました。私は、事故といっても骨折とかだろうとおもい「今、どこにいるの?」と聞くと、「もう、埋めちゃったよ」と母は言いました。 母から、事故の事を聞くと、猫の体はきれいだったので、踏まれたのではなくはねつけられたんだろうということです。 私は、信じられなくて埋めてあるところを掘り起こし、猫がどんな状態なのか確認しました。すると、死体に見えず、眠っているようでした。 血が、かなり出ていて、腕を触ってみると冷たいのではなく固くなっていました。(ドラマとかで見る死後硬直だと思います。) 私が、捨てられていたあの子を拾ってきてからまだ、3か月くらいしか立ちません。せっかくここまで、育てて、なんであんなにかわいがっていた子が死んじゃうんだろうと思いました。 もし、私が、猫を一切外に出さなかったら猫は事故にあわなかったのかもしれません。 まだ、生きてるような気がします。家で時々、猫がいるようなきもちになり、夢にも出てきました。 そこで、質問なのですが。 ・傷口は確認していませんが、血がたくさん出ていました。お腹ではないので 頭だと思います。車にはねられ、頭から血が出ている猫って、早めに応急処置、または病院に連れていくなどをすれば助かりましたか? ・猫の死んでしまった悲しみはどうやって断ち切るのでしょうか?新しい猫がほしくなりました。でも、しんでしまったあの子の事や死ぬ時の悲しみを考えると飼うべきじゃないなと思いました。・そして、猫は成仏できるのでしょうか。(掘り起こしてしまったので)  |
生後27日チワワです。親が死んでしまったため人工哺乳で育てています。最近ミルク... Posted: 27 Jan 2010 03:06 AM PST 生後27日チワワです。親が死んでしまったため人工哺乳で育てています。最近ミルクを吐くようになってしまいました。ミルクを吐くのは病気でしょうか?獣医さんにもかかってますが、よくわかりません。  |
水槽のPHについて Posted: 27 Jan 2010 02:57 AM PST 水槽のPHについて今日はじめて水槽のPHをはかりました。以下のように、すべての水槽のPHが水道水より高いことが分かりました。水道水 7.2水草水槽 7.3アフリカンシクリッドの魚水槽 8.1設置から4年ぐらい経過しているのですが、時間の経過とともにPHは下がってくるものと思っていました。新しく設置したラミレジィの水草水槽は知恵袋のアドバイスを参考にして、水槽にソイルとマジックリーフ、テトラブラックウォーターをいれて、二酸化炭素も添加したのですが、水道水とおなじPHでした。PHって全然下がらないものなんですね。もしかして私のPH測定器がおかしいのでしょうか。  |
他の犬を噛みます。ラブラドールオス8歳。去勢済み。 散歩中に他の犬とすれ違うと... Posted: 27 Jan 2010 02:53 AM PST 他の犬を噛みます。ラブラドールオス8歳。去勢済み。 散歩中に他の犬とすれ違うと唸ります。挙げ句に近寄ってくると、最悪は噛み付きます。今思えばここ三年前位からです。遊び仲間のダルメシアンに噛まれてからかなと思われます。特に去年末からひどくなりました。怪我をさせた事もあります。今まで仲良く遊び仲間だった犬友達にも、唸るので遊ぶ事が出来なくなりました。因みに家では、いたずらもしないし、きちんとコマンドも聞きます。散歩も一日2時間前後して、遊びもしてるのでストレスとは違うかなと。老年に差し掛かってからの急変で、困ってます。解決方、考えられる理由、良い調教方(調教師)‥何でも結構ですので、アドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。  |
ハムスターにあげていい食べ物 Posted: 27 Jan 2010 02:49 AM PST ハムスターにあげていい食べ物何をハムスターにあげてもよいのですか?あと、ハムスターに積極的に与えていいものなどがありましたら教えてください。(普段はハムスターのえさと書かれたヒマワリの種や乾燥ニンジン、乾燥キャベツなどが入ったものをあげてます)  |
飼い猫♂13才が猫エイズを発症しました。3年前から口臭が酷くなり、2年半前に病... Posted: 27 Jan 2010 02:45 AM PST 飼い猫♂13才が猫エイズを発症しました。3年前から口臭が酷くなり、2年半前に病院に行った所、虫歯と口内炎という事で抜歯をしました。その時の検査ではエイズは陰性でした。ただ、抜歯の際の麻酔が会わず、足がふらつき焦点が合わない状態が何日か続きました。その後、また口臭が酷くなり最近は餌も食べ辛そうで、体重も1.5キロ減り毛艶もなくなってしまいました。そして昨日病院に行ったら猫エイズとの事でした。口内炎の治療(注射)をし、後は月に一回注射を打ちに来て下さいと言われました。猫は口内炎が酷いものの食欲もあります。しかし、この先が不安で仕方ありません。どのくらい生きてくれるのか・・・やはり、ある程度の覚悟はしなければいけないのでしょうか・・・  |
幅51×奥23×高26の23リットルの水槽でGEXの簡単らくらくパワーフィ... Posted: 27 Jan 2010 02:43 AM PST 幅51×奥23×高26の23リットルの水槽でGEXの簡単らくらくパワーフィルターM(外掛けフィルタ)だけでは濾過が不十分ですか?  |
子犬の名前をスペイン語で教えて下さい☆ Posted: 27 Jan 2010 02:39 AM PST 子犬の名前をスペイン語で教えて下さい☆スペイン語で短くて呼びやすい、ちゃんと意味のあるいい名前を教えてください!!!子犬はメスです。  |
ベタって生まれてから約何ヶ月で繁殖できますか?知ってる方おしえてください。 Posted: 27 Jan 2010 02:38 AM PST ベタって生まれてから約何ヶ月で繁殖できますか?知ってる方おしえてください。  |
子犬の健康診断、料金は? Posted: 27 Jan 2010 02:35 AM PST 子犬の健康診断、料金は?生後2ヶ月の子犬の健康診断をしたいと思っているのですが料金はどのくらい必要なのでしょうか?  |
0 件のコメント:
コメントを投稿