オカヤドカリの脱皮について Posted: 29 Dec 2009 02:40 AM PST オカヤドカリの脱皮について先日飼育しているオカヤドカリが脱皮しましたが、死んでしまいました。最初は脱皮に気付かず、引越し中だと思い、少し触ってしまいました。触ったときに、色が白かったことと、近くに抜け殻があったので直ぐに脱皮だと思いそのままにしておいたのですが、残念ながらそのまま死んでしまいました。そこで質問なんです。脱皮時にはどうしたら良いのですか?何か手助けしてあがられる事はあるのですか?初心者なのでいろいろ教えてください!  |
パールグラスを育ているのですが… Posted: 29 Dec 2009 02:31 AM PST パールグラスを育ているのですが…最近若干根元の葉が黄色くなっています。原因は、鉄不足でしょうか?まだ、立ち上げて2週間ぐらいでソイルは水草一番サンドを使っています。  |
犬の人生は最高なのでしょうか? Posted: 29 Dec 2009 02:25 AM PST 犬の人生は最高なのでしょうか?  |
ライブロックについてですが、水槽を立ち上げてから2ヶ月くらいになります!生体は... Posted: 29 Dec 2009 02:16 AM PST ライブロックについてですが、水槽を立ち上げてから2ヶ月くらいになります!生体は水が白くにごり☆になってしまいましたが最近ライブロックの表面が全体的ではないのですが白く堅そうなのがついてます。素人の目ですが、よく紫色など石炭藻と言われているのは見た事があるのですがそれが白色になった感じです!初心者なのですが、水が白くにごった事もありライブロックがだめになってしまっているのでしょうか?後、生物でカーリーという生物をたまに知恵袋でみますがどのような感じの生物なのでしょうか?わからない事ばかりですみませんがよろしくお願いいたします!  |
最大の『カーディナル・テトラ』 Posted: 29 Dec 2009 02:14 AM PST 最大の『カーディナル・テトラ』初心、上級者を問わず愛好家が非常に多いカーディナル・テトラですが、最大長が4cm程とされており、これが倍の8cm位あって群泳すれば可也見ごたえがすると思うのですが。以前90cm水槽で最大長に挑み30匹の中で1匹だけ、4cmを超え4.5cm程に成った個体がいて、カーディナルとしては非常に大型で目立つ存在でした。これと同等以上に育てた方はいらっしゃいますか?またある雑誌で背中まで赤いカーディナル数匹の写真を見たことが有りますが、これの実物見たこと有りますか?画像はイメージです。  |
メダカのエサのやり方について Posted: 29 Dec 2009 02:10 AM PST メダカのエサのやり方について現在、60センチ水槽でメダカを12匹ほど飼育しています。今まで38センチ水槽でメダカを飼育していたのですが、そのときは水流も少なく水槽幅も狭かった為全員にエサがいきわたったかと思います。しかし、60センチ水槽になり水槽幅も広がったことと水流が強くなった(上部の為)為、全員にエサがいきわたっているかどうか不安になります。なにかいい対策はあるでしょうか?エサはキョウリンのメダカ餌(浮遊性で粒が小さいの)をあげています。  |
秋まで見られてたカワセミは今何処に行けば出会えますか? Posted: 29 Dec 2009 02:00 AM PST 秋まで見られてたカワセミは今何処に行けば出会えますか?  |
猫っていつ大人になるんですか?又は生後2ヶ月ぐらいの子猫を飼っているんですが、... Posted: 29 Dec 2009 01:39 AM PST 猫っていつ大人になるんですか?又は生後2ヶ月ぐらいの子猫を飼っているんですが、人間でいうと何歳ですか?あと、種類は雑種です。  |
チワワ(雄)の性器が常に露出しています Posted: 29 Dec 2009 01:37 AM PST チワワ(雄)の性器が常に露出しています友人のチワワなのですが、性器が常にでています。あの赤い部分がいつもでている状態です。これは何らかの異常なのでしょうか?2歳で、未去勢。健康そうですが、偏食のためとても痩せています。(くびれがすごいです)そのせいかすこし背中が丸いというか背骨が丸い?ようにも見えます。性器は本人は痛がってないようです(乾燥して痛がる様子もなし)興奮しているときだけではなく、ほぼいつもでています。よく預かっているので、とても気になっています  |
タツノオトシゴで・・・ Posted: 29 Dec 2009 01:36 AM PST タツノオトシゴで・・・タツノオトシゴは海水でしか買えないのでしょうか・・・淡水でも飼育が出来る種類や見た目が似ているものは無いのでしょうか?  |
犬種がわかりません。 Posted: 29 Dec 2009 01:33 AM PST 犬種がわかりません。Hush Puppiesの犬の形で、グレー×黒のぶち柄、ちょっと長毛種っぽい犬は、なんという犬ですか?  |
0 件のコメント:
コメントを投稿