うさぎの家 絵本。孫が三歳です。娘が小さい時 ”?うさぎのいえ” とい... Posted: 28 Dec 2009 02:51 AM PST うさぎの家 絵本。孫が三歳です。娘が小さい時 "?うさぎのいえ" という絵本を買ってやりお気に入りでした。子供がうさぎのアパートに遊びに行くというストーリーでした。団地が出来る前周囲の畠は兎が一杯。  |
この、犬の名前は何でしょう。後でヒントも追加します。^「^ Posted: 28 Dec 2009 02:41 AM PST この、犬の名前は何でしょう。後でヒントも追加します。^「^  |
40センチ水槽(26L)が空いたのですがなにか飼いたいと思い考えてるのですが資金... Posted: 28 Dec 2009 02:19 AM PST 40センチ水槽(26L)が空いたのですがなにか飼いたいと思い考えてるのですが資金1万4千円くらいで何が買えますでしょうか?  |
昔はよく犬が交尾をしているのを見たことがありますが・・・・ Posted: 28 Dec 2009 02:18 AM PST 昔はよく犬が交尾をしているのを見たことがありますが・・・・今はみかけませんどうしてですか?  |
レッドビーと黒ビーの混泳について Posted: 28 Dec 2009 02:11 AM PST レッドビーと黒ビーの混泳についてどちらとも5匹買おうと思っているのですが混泳はやめた方がいいでしょうか?  |
うちのネコ、とうとう便所のドアを開けちゃいます。困ったもんです。 Posted: 28 Dec 2009 02:03 AM PST うちのネコ、とうとう便所のドアを開けちゃいます。困ったもんです。ドラノブを背伸びして手で押して開けちゃうんです。ほっとけば、飽きますかね。これが悪い子ちゃんです。  |
猫エイズについて質問です。このような病気があることを最近知りました。 Posted: 28 Dec 2009 02:01 AM PST 猫エイズについて質問です。このような病気があることを最近知りました。人間に感染しないのは本当ですか?猫はどのような症状になるのでしょうか?エイズと聞くと重病という気がしますが、世間的な認識は広まっていますか?改名を呼びかける団体などはありますか?飼育するにあたって気をつける点、弊害はありますか?飼育はエイズ陽性の兄弟猫2匹です。(おそらく母子感染)アドバイス宜しくお願いします。  |
犬について(全般) Posted: 28 Dec 2009 02:00 AM PST 犬について(全般)犬は本能で生まれた時から、獲物を捕らえるとか敵を殺す為に、歯と歯の筋肉が発達しています。いわゆる愛玩動物と言われる小型犬などは、大人の犬でもせいぜい少々の怪我ぐらいで済むと思いますが、中型~大型犬になると、骨まで噛まれてひどい時は切断したり死に至ることがあるそうですね!!そこまでとは知りませんでした。飼っている犬でも信頼関係があったとしても犬が飼い主を突然噛むこととかあるのでしょうか?ワクチンを打っていても、骨まで噛まれると細胞が壊死して切断したりすることがあるのでしょうか?死に至る場合はどんな時でしょうか?やはり、知らない人がいきなり触って犬が怒ってそうなるような気がします。それ以外は飼い主を守る役割をするのだと勝手に思ってます。今まで知らない飼い犬にさわったりした事を後悔しています。  |
0 件のコメント:
コメントを投稿